水&フェアリーのスコアアタックイベントに関するまとめです。
ときどき更新します。
・水&フェアリーサポート耐久数値(物理)
マジコスグリーン(メガ後) 344352
マジコスグリーン(メガ前) 344352
ボタン(ケーキアリ) 279625
クリスマスエリカ 270180
ボタン(ケーキナシ) 259335
マジコスマツリカ 252738
マジコスクリス 252600
プラターヌ 240822
トウヤ 237800
イースターアーティ 236236
スイレン 232050
参考記録(ケーキありセレナ) 230450
カスミ 217620
リーリエ 209568
ヨウ 195933
サロンリーフ 186940
アナザーカスミ 177520
サロンセキ 176456
キリカ 171368
主人公&マホイップ 170628
シズイ 165735
・水&フェアリーサポート耐久数値(特殊)
マジコスグリーン(メガ後) 344352
ボタン(ケーキアリ) 3003600
マジコスグリーン(メガ前) 287232
ボタン(ケーキ無し) 281520
マジコスクリス 275344
マジコスマツリカ 252738
プラターヌ 245544
スイレン 244188
リーリエ 242136
トウヤ 237800
イースターアーティ 236236
クリスマスエリカ 235420
カスミ 233200
参考記録(ケーキありセレナ) 230450
ヨウ 225576
主人公&マホイップ 203196
サロンリーフ 186940
サロンセキ 182896
アナザーカスミ 178788
キリカ 171368
シズイ 127635
・相性良さそうなコンビ
「誰かの手助けになったら良いな」で公開します。
マジミツル×マジグラジオみたいな誰でも思いつくようなものは省きます。
①
チャンピオンセレナ×ウォロ
※ウォロ未所持
チャンピオンセレナの欲しいもの
・安定したACデバフ
・C+2バフ
・わずかに足りない火力を支えてくれる相方
ウォロの欲しいもの
・サークルとパッシブで強化する価値のある超火力B技
お互いの欲しいものを補えるコンビです。
中央を突破したあとの左右にはウォロのデバフが入っているおかげで比較的楽だと思います。
②
バラエティコトネ(バネ)×アオギリ
※アオギリ未所持
誰でも思いつくよりではありますが、欠点含めて紹介します。
B技後雨化と雨延長でヨウスイレンのごとく永続雨展開するコンビです。
欠点は
①耐久があまり高くない
②バネのAデバフとアオギリのマスターパッシブの軽減が噛み合わない
です。
またカイオーガの根源の波動より、メガシンカした後のラグラージの濁流のほうが火力が出ます。
そのため、カイオーガ&シャワーズよりメガラグラージ&シャワーズのほうが火力が出る可能性があります。
どちらのほうが火力が出るかの計算はかなり複雑なのでしていません。
③
プラターヌ×アナザーユウリ
プラターヌの欲しいもの
・Bデバフ
・被攻撃時パッシブのケア
ユウリの欲しいもの
・火力デバフ
プラターヌのCバフは腐るものの、二人の噛み合いは良いと思います。
ユウリがケーキ込みでかなり硬いので6割Cデバフで足りるのではないかと思います。
・テクニカルB技火力指数(天気、ゾーン通常時)
抵抗ダウンは省いています。
チャンピオンセレナ 1120072.8
バ(ラエティコト)ネ 1018440
マジコスカスミ 969240
ルリナ 922500
夏マリィ 829840
アナザーユウリ 796320
ビート 775392
バレンタインセレナ 721600
カレン 573920
サロンメイ 571320
マツリカ 524800
サロンシルバー 507840
サロンリーリエ 484620
ダリア(ケーキアリ) 409754
ダリア(ケーキナシ) 378594
マジコスミツル 339183
ミクリ 323080
マキシ 281880
ハルカ 782784
ハルカ、マジコスミツル、ダリアはB技の素の条件の影響でかなり火力が下がっています。
・テクニカルB技火力指数(雨or精霊ゾーン時)
抵抗ダウンは省いています。
チャンピオンセレナ 1680109.2
ルリナ 1614375
バ(ラエティコト)ネ 1527660
マジコスカスミ 1453860
夏マリィ 1244760
ダリア(ケーキアリ) 122962
アナザーユウリ 1194480
ビート 1163088
ダリア(ケーキナシ) 1135782
バレンタインセレナ 1082400
マジコスミツル 1017549
カレン 860880
サロンメイ 856980
マツリカ 787200
ハルカ 782784
サロンシルバー 761760
サロンリーリエ 726930
マキシ 563760
ミクリ 484620
・非サポートロールのポジ1について
エスパー統べのときのヨウやマジコスダイゴのようにポジ1におけるバディーズがいないか考えて見ました。
①マジコスカスミ
回避盾&味方全員の耐久バフができます。
しかし、耐久がそこまで高くなく(配布のマホイップより低い)、回避があがるのが遅いため微妙だと思っています。
②アナザーユウリ
技4ボードに命中時HP回復があります。
数値が高いので、耐久バフがあればいけなくはないと思います。
水フェアリーの層が厚いため、サポートをポジ1にするほうが多いとは思いますが、手持ちが少ない人は参考にしてください。