・はじめに
ポケモンマスターズEXのスコアアタックイベントほのおを統べるものへの挑戦記録です。
私の順位は高くないですが、自分の編成が他の方の今後のチャンバトレジェアド等の参考になってほしい、ピカチュウとの約束を破って頑張った記録を見てほしい、ポケマス勢のなかで記事を書く文化が広まったらおもしろい(ほぼこれ)という理由で書くことにしました。
サムネ用
マスターに残れたのははじめてなので嬉しいです!
・私のパシオの状況
Mマツバを統べガシャでお迎えしそのまま飴をプレゼント、強い特殊炎が欲しかったのでMレッドにも飴を舐めさせて技レベルを2→3にしました。
リーフチャン、ダンデ、Mハルカ、バラカキ、Mトウコ、アニバN、コースターがおらず、炎タイプ以外で強かったらしいグリーンチャン、デスツツジもいません。
特に書いてない場合のポテンシャルはアタッカーが急所時威力上昇2、サポーターやタンクが急所無効です。
VSカキ
アタッカー禁止で特防を下げないとパッシブによって相手の火力が上がるステージでした。
炎タイプで特防が下げられるキャラはアニバN、リーフチャン、コースター、セレナらしいです。
マスターバディーズ接待ですね。
最初はセレナを使っていたのですが、メインアタッカーとしてふさわしいバディーズがいなかったため現在の編成になりました。
「マスターバディーズがいなければ黒い霧を使えばいいじゃない」
byピイロ・アントワネット
編成&ボード
マサル君の両脇をEXできないけど耐久バフがあるルスワールと、耐久バフがないけどEXがあるマイのダブルサポートで固めています。
ルスワールは技1でとれるものをとっただけなので省略
マイのポテンシャルははがねガード
ちなみにマイとマサルは
・マイの登場時急所率アップG1のおかげでマサル君のボードの登場時急所率アップを外せる
・マイの火炎放射の特攻アップでマサル君のあがりきらない特攻をあげられる
・マイの少し足りない耐久をマサル君のダイアース、ダイウォールで補える(今回は使わず)
・二人とも「マ」ではじまる(重要)
ので非常に相性がいいです。
戦うときの注意点は
マサル君は初手黒い霧
一発目のB技はマイで撃つ(割り込み不可能)
相手のSPガードG→マサル君の黒い霧→相手のB技→マサル君のB技になるようにする
マサル君のB技後に割り込みたい(願望)
B技、BD技の急所外しはリセット
バークアウトをよけたい(願望)
ルスワールのHP回復が発動するよう祈る
でした。
スコアはこんな感じです。
VSカツラ
なぜかよけてくるステージでした。
必中化を持つマジコスレッドにゴリ押しして貰いました。
火力は足りていましたが、ソニアの耐久が怪しかったので強さをあげるのをとめています。
ソニアのポテンシャルはほのおガード
カツラのポテンシャルは攻撃時特防ダウン2
戦うときの注意点は
大文字→大文字や大文字→虫のさざめきはリセット
ソニアのT技が回復しなかったらリセット(10回連続でやり直しました)
B技急所外しはリセット
でした。
スコアはこんな感じです。
どうでもいいですが、GUコラボのマジコスレッドTシャツ持ってます。
・VSオーバ
飛行弱点回復禁止オーバを開催前から予想している方がいて怖かったです。
ユニユウリの回避ゲーをしている方が多かったようですが、私のユウリは技1で回避ゲーができません。
そのためユウリで中央を倒して左右をヒビキ君の噴火で倒してもらう速攻よりの編成にしました。
技レベルによって戦い方がガラリと変わるバディーズがいるというのをあらためて実感しました。
タンクをEXした通常ヒカリにして強さをあげたこともありましたが、ポイントが伸びなかったのでアスナをタンクにしています。
ユウリは技1でとれるものをとっただけなので省略
アスナのポテンシャルはほのおガード
戦うときの注意点は
バシャーモのインファイト、ブレイブバードはリセット(本当にやめて)
ヒビキ君のスペシャルアップが回復しなかったらリセット
B技、BD技の急所外しはリセット
でした。
スコアはこんな感じです。
・VSポット
突然不意にあらわれた人。
プレイアブル化待ってます。
技ゲージ上限−2はチャンバトで慣れ親しんでいるので楽でしたね。
Twitter(現X)でもこのルールに悲鳴を上げている人はいなかったと思います。
防御をさげないと火力があがるのでシャドーボーンで対策しました。
トウコの傷薬を使ってカキを強引にタンクにしながらシルバーのB技で吹き飛ばす編成です。
トウコのポテンシャルは攻撃時防御ダウン2
カキのポテンシャルはほのおガード
戦うときの注意点は
ブーバーンのサイコキネシスはリセット
強力な技がきたら傷薬
最初のB技はシルバー以外で撃つ(シルバーで撃つと相手のB技に晴れ補正がのってしまうため)
トウコが防御を下げてくれたらいいな
シルバーの生存をメインに考える
でした。
スコアはこんな感じです。
カキをEXさせていたらもっと稼げたと思いますが、今回の目標はマスターに残ることだったのでEXせずに終わりました。
VSアスナ
相手が炎技を持っていない&登場時砂嵐化
つまりにほんばれをもつマジコスマツバ接待ですね。
B技ダメージ8割カットとかいうキズナの力を否定する特殊ルール
つまりB技後HP回復G1をもつ俺&アチャモ接待ですね。
統べ用ガチャでマジコスマツバをお迎えすることに成功したので即起用。
メインアタッカーはほのおチェンジ破壊光線でB技を撃てなくても火力が出せそうなグリーンを採用しました。
マツバのポテンシャルはいわガード
戦うときの注意点は
初手B技はマツバ、2回目以降は全て俺君で撃つ
ストーンエッジが急所にあたらないことをいのる(超重要)
中央を倒す前に左右どちらかに破壊光線を一発撃っておく
岩雪崩で怯まないことをいのる
でした
ポテンシャルをいわガードにしてボードで急所無効をとっている方もいましたが、サポート飴がなく、技3にできなかったのでストーンエッジを撃たれるたびに「お願い!急所やめて!許して!」と言っていました。
スコアはこんな感じです。
接待対象バディーズが二組もいて、マツバの耐久が高いのでスコアを盛れています。
・最終結果
画像のとおり無事マスターに残ることに成功しました!
本当に嬉しいです!
近い順位の方が総合つよさ250万〜300万くらいのなか、181万で頑張りました。
・感想
今までのスコアアタックイベントの中で一番頑張りました。
飴や伸びしろは推しに使いたい派なので今後の統べは18万を目標にしつつ伸ばせそうなら伸ばすというスタイルでやろうかなと思います。
次回は草を統べるものだと予告されていますね。限定バディーズを一組も持ってないですが頑張りたいです。
ポケモンマスターズEX、ポケモンマスターズEXの全てのプレイヤー、ここまで読んでくださったあなたに感謝を込めて終わりとさせていただきます。
ありがとうございました。