ぷりぃぃぁあ!
どうもサケブシッポをまだひけていないピイロ・ユイです。
今回は地面とドラゴンの覇者の初日の感想を軽く書いていきます。
なお、私はアルコスを一組も入手していないため、上位を狙うことが非常に難しいです。
・復刻ガシャ
チリちゃん&ダンデさん&キバナさんのイケメン復刻。
高ステータス&全体HP回復のチリちゃん、かなりのB技威力と圧倒的素早さを持つダンデさんも強いですが特にキバナさんがすごいです。
各種デバフ、BC加速、回避アップ等元から強かったキバナさんがボルテージ+2B技まで撃てるようになってしまいました。
また、キバナさんはパッシブにより天気が変化しているときにステータスが上昇するのですが、ケーキを食べて天気が変化しているときの耐久数値はラニュイやバレンタインマオを超えます。
全員強いので初心者の方にもオススメできるガシャです。
・ルール
イベントルール
たくさん攻撃しよう→ワイドブレイカー、地震等全体技が多いため設定されたのでしょう。特に言うことはありません。
残りHP→スコアタは(上位を目指すなら)B技急所、相手の行動厳選を粘らなければいけないのにキズぐすりの回数回復も粘らなければいけないため、嫌われているルールです。
理論上は満点がとれるので、ランカーの皆様は頑張ってください。
タイムアタック→つよさを高くすると中〜長期戦にならざるを得ないため、実質的な満点阻害ルールです。
イベントルール全体
上位を目指す場合はやはりHPルールが壁として立ちはだかりそうです。
ただ、20万とるくらいのつよさであれば素早く終わらせることでタイムアタックで稼げたり、相手のB技前に撃破することでHPを多く残せたりするので、初心者のことも考えられている良ルールだと思いました。
チャレンジルール
HPルールとタイムアタックで高得点を阻止しようとしているイベントルールと違い、チャレンジルールはかなりやさしいです。
まず、テクニカルですが、スコアタの中央の敵を倒すには(特につよさが高い場合は)基本的に単体高火力のテクニカルB技が必要不可欠です。また、スコアタで必須級のデバフもテクニカルの得意分野です。
実質縛り無しみたいなルールです。
ただアルコスワタル等、EXロールがテクニカルのバディーズだけでは達成できないので注意です。
チャンピオンorバトル施設の強者も非常にやさしいルールです。
アルコス達がチャンピオンであることも理由ですが、ネオチャンピオン達もチャンピオンタグを持っているのが大きいです。
超優秀なサポートであるチャンピオングリーン、弱点をつけるチャンピオンセレナとチャンピオンレッド、スコアタの女王であるチャンピオンリーフなど、別タイプではあるものの、非常に強力なバディーズが恩恵を得られます。
手持ち次第ではネオチャンピオンの採用も検討しましょう。
・ステージ
VSマツブサ
晴れの書き換えが要求されます。
ノボリさん、アルコスシロナさん、恒常でもキクノさんがいるのでそこまで難しい要求ではないでしょう。
ゲージが−2になっていますが、チャンピオンバトルでよくとるオプションなので難しいルールではありません。
VSラニュイ
Sデバフ要求ラニュイという究極高難度と同じギミックです。
究極高難度と違って、耐久はあがらないのですが、火力は高くなるのでじならし等で継続的に素早さをさげたいです。
VSヒガナ
物理技禁止です。
相手の初回B技後に撃ってくるガリョウテンセイが非常に痛いので麻痺バグ、回避、ダイウォールでいなしましょう。
また、相手のB技は特殊ですがP技は両刀です。
BD両面バフとAC両面デバフを用意したいです。
VSマジコスダンデ
ついにスコアタの相手にダイマックスが解禁されました。
B技直前に撃ってきます。麻痺や回避ではどうにもならないのでダイウォールor素のステータスが高いバディーズで受けましょう。
特防が上がっていると相手の火力があがるので必ずさげましょう。
特防ダウン耐性が低いドラゴン弱点の相手なので特殊のドラゴンをメインアタッカーにしたいです。
VSN
またお前か。
アタッカーのバディーズが実質禁止ですがアルコスシロナさんのようなEXロールがアタッカーのバディーズはステータスがさがりません。
Aデバフが非常によく効くのでぜひさげましょう。
ステージ全体を見て
砂パと相性があまりよくない
アルコスシロナさんやハロツツジを採用するため噛み合わない
物理禁止
特殊推奨
アタッカー禁止
以上の理由でキョウヘイチャンが採用しにくいなと思いました。
今回の編成の難しい理由の一つにヒガナとダンデが特殊B技を撃ってくるというのがあります。
今回のプールで「全体特防デバフ」と「つよさを盛ってもポジション1で耐えられる耐久&回復力」を両立するバディーズはマジコスユウキとチリちゃんしかいません。
しかし、ヒガナステージは物理技が禁止なので物理の多い地面と組みたいチリちゃんは採用が難しく、マジコスダンデステージはドラゴン弱点なので大地ゾーンを持つチリちゃんはこれまた採用が難しくなっています。
これの対処方法を書いておきます。
①サロンシロナさんをポジ1におく
数値は低いものの、最低限の回復手段があります。
②アルコスワタルたんの抵抗アップでごまかす
無論、デバフとの併用前提です。
③つよさをおとす
一番簡単です。
④サロンシロナさんと誰かでWサポート編成にする。
メインのアタッカーの火力が非常に高いことが求められます。
ポジション1の候補は正月イブキさんやケーキをあげたアニバキバナさん、バレンタインマオでしょうか。
⑤チリちゃんとドラゴンバディーズをあわせる
苦肉の策ですが。
⑥チリちゃんと地面バディーズでゴリ押す
この戦法を使うならダンデ戦で行うことを推奨します
⑦出張させる
グリーンチャン、アルコスダイゴさん助けてください。
・最後に
5周年ということで相手が全員伝説ポケモンを使用してくる、ダイマックスを使用してくる相手もいる豪華なステージです。
アルコスバディーズ採用によるスコアのインフレ、それに伴う上位争いが楽しそうです。
久しぶりのスコアタ楽しみましょう!
言いたいことはこれくらいです。
ポケモンマスターズEXの運営の皆様、プレイヤーの皆様、ここまで記事を読んでくださったあなたに感謝を込めて終わりとさせていただきます。
ありがとうございました。